自然と暮らす まほなび
◇川上村に眠る魅力を発掘!  「大自然の遊び場に案内します」
○川上村エコツアー推進プロジェクト
“山遊び塾ヨイヨイかわかみ”/竹中 雅幸 さん
makican
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
makican
清流が流れる水源の地、川上村。この村の魅力を掘り起こし、新産業としてエコツアーを開催する若者がいる。川上村地域おこし協力隊であり、山遊び塾ヨイヨイかわかみの竹中雅幸さんだ。
京都市生まれ。文学少年だったが、大学で軽い気持ちで山岳部に入部。日本海から太平洋に至る46日間の日本アルプス縦断長期単独縦走やニュージーランド2か月間のトレッキング旅と、ひたすらに一歩一歩踏みしめ進んでいくことに、魅了されていった。また、在学中から登山ツアー専門旅行会社に勤務し、登山ガイド資格を取得。月に1〜2回は登山ガイド兼添乗員としてツアーに同行していた。転機となったのは、海外での現地ツアーガイドとの出会いだった。「自身が熟知し感動した場所に、案内する彼ら。会社企画の場所を案内するのではなく、自分もそうでありたい」
ちょうどその頃、川上村で地域おこし協力隊の募集を知り、村を訪れ移住を決意、無事隊員となった。「1年は村で遊べ」との村長の言葉もあり、村人に話を聞き、遊び場を案内してもらった。
山に川、滝、そして洞窟。川上村には、洞窟内に不動明王が祀られ観光地化されている不動窟の他、水晶窟(立ち入り禁止)、辨天窟など7つの洞窟があると聞く。村人に尋ねると、次から次へと洞窟情報が出てきた。「7つどころか、いったいいくつあるのだろう」。竹中さんは地域固有の資源を生かすエコツアーを念頭に洞窟群の現状調査を開始した。負傷した天誅組隊士小川佐吉と医師の乾十郎が潜伏していたと伝わる天誅窟や、修験者が利用していたと思われる洞窟など、歴史・個性のある場所が眠っていた。「地元の方にとっては昔から何気無く知っている場所でも、私たちにとっては感動の宝庫。多くの人に伝えていけたら」
協力隊1年目の秋。西表島でエコツアーをしていた移住者の猪腰直樹さんと出会い、2人で思いを具体化させていった。「何もないような場所でも、歴史があり、面白い植物もある。何度も同じ道を歩きツアーのストーリーを練りました」。冬に開催した『天然洞窟探検ツアー』では、石像と護摩跡が残る、大峰山の裏行場とみられる洞窟探検と、行者宿・朝日館での“おくどさん”体験を盛り込んだツアーにした。その他、『氷瀑ツアー』では林業地ならではの雪山での工夫“木蝋”で暖をとったり、ごはんを作ったり。「村の人との何気無い話から、ガイドブックや地図には載っていない楽しみ方が見つかる。自分が体験して感動したものだけ伝えたい」
当初は少なかった参加者も、今では定員を超えるまでになった。昨秋から生態学を学んでいた安田芳裕さんがメンバーに加わり、山の小さな苔の世界を観察する『苔ツアー』など、新たな広がりを見せている。「“ヨイヨイかわかみ”は始まったばかりです。紹介したい場所は山のようにあり、新産業として定着させるための課題も山のようにある。一歩一歩、着実に進めていきたいです」
1607 川上村/竹中 雅幸 さん
川上村エコツアー推進プロジェクト
“山遊び塾ヨイヨイかわかみ”/竹中 雅幸 さん
Masayuki Takenaka
1990年、京都市生まれ。京都府立大学山岳部へ入部し登山を始める。在学中から登山ツアー専門旅行会社に勤務し、登山ガイド資格を取得。2014年から川上村地域おこし協力隊に。“山遊び塾ヨイヨイかわかみ”を立ち上げ2015年からツアーを開始する。日本山岳ガイド協会認定ガイド。奈良山岳自然ガイド協会正会員。
【山遊び塾ヨイヨイかわかみ】
“ヨイヨイ”とは地元言葉で歩き回るという意。
毎月2回のペースでエコツアーを開催。
川上村を“ヨイヨイ”しよう!

●夏はカヌーや川遊び&デイキャンプを企画!
※随時HP、フェイスブックでお知らせ
TEL/080-1450-7557
●予約サイト
https://coubic.com/yoiyoi/
makican
makican
/酉越左官 一級左官技能士 酉越 仁さん
/印傳工房 南都 代表 南浦 太市郎さん(現代の名工/H28)
/和紅茶専門店「大仏汽茶」運営 Artsplaza(アーツプラザ株式会社) 古屋 研一郎さん
makican
/奈良町からくりおもちゃ館 館長 安田 真紀子さん
/奈良交通株式会社 自動車事業本部 乗合自動車部 運行受託グループ 統括指導員上條 正幸さん(ユンケル上條)
/地域おこし協力隊 下西 勇輝さん
makican
/きりかぶの里 代表 山崎 美重子さん
/散華美術館 館長 原田 千賀子さん
/金井畜産 代表 金井啓作さん
makican
/大和高原文化の会 会長 浦久保 昌宣さん
/ふくもと畳店 4代目 福本 亮さん
/山野草の里づくりの会 村上 秀夫さん
makican
/ならまちの引き売り 染井 大さん
/カフェ ねころん 経営 前川郁子さん
/子どもの自然の遊び場 彩雲ひろば 主宰 新井博子さん
makican
/蔵じまいの危機から再生、 “大和の酒”造りに挑む7代目
/農家民宿 ほったらかし家 ボランティア団体「しもまる」会員 西岡千種さん
/自給倶楽部「華坊主の里」 沢井啓祐さん 三家昌興さん 松本陽一さん
makican
/自然派農場しもかわ 主宰 下川 麻紀さん
/ドールハウス・ミニチュア作家 シック・スカート(植田 定信)さん
/竹アーティスト/「竹の國」代表 三橋 玄さん
makican
/ふくさきわう代表 的場ふくさん
/奈良民俗文化研究所 代表 鹿谷勲さん
/通訳・翻訳・ライター 川上村地域おこし協力隊員 エリック・マタレーゼさん
makican
/NPO法人無形文化継承機構 福住S・ジョブズ・スクール理事長 前嶋文典さん
/とようけのもり 女将 野田 知江さん
/歴史研究家 長田光男さん
makican
/NPO法人 メディアネット宇陀 副理事長 稗田 睦子さん
/高山茶筌 翠竹園 伝統工芸士 稲田 有節 さん
/井上 加代 さん
makican
合同会社 ほうせき箱 代表/平井 宗助 さん
農業家/松浦 猛さん
makican
古代日本茜染研究所/宮崎 明子 さん
切り絵作家/石賀 直之 さん
河内・江州音頭倶楽部 奈良躍遊会/高岡 伸和 さん
makican
奈良・人と自然の会/森 英雄 さん
めだか街道/枡田 秀美 さん
映像作家/保山 耕一 さん
makican
奈良県立医科大学 名誉教授/大𥔎 茂芳 さん
TANTANAKUY 井上工房/井上 暁 さん
竹細工職人/浦嶋 正幸 さん
makican
有限会社津田瑞苑/津田 和佳 さん&祥乃 さん
曽爾村役場企画課 曽爾村農林業公社事務局/髙松 和弘 さん
農家のお米屋おおの/大野 收一郎 さん
makican
人形作家/岡本 道康 さん
相楽木綿(さがなかもめん)伝承館代表/福岡 佐江子 さん
前鬼宿坊 小仲坊 61代目/五鬼助 義之さん 三津子さん
makican
makican
ページのTOPへ