自然と暮らす まほなび
◇木から教わることの多さに感謝 だから木屑も灰も無駄にしたくない
○木工作家/岡本貴稔さん
makican
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
makican
法隆寺の南西、紅葉の竜田川、桜の三室山に近く、南に葛城山系を望む地に、「想作屋」岡本貴稔さんの工房がある。貸し倉庫の一角で、日がな一日デザインや構想を練り、制作に勤しむ。
デザイン専門学校を中退し、テキスタイル業界、建築設計事務所へと転身したが、机で図面を引くだけでなく、実際にものづくりにかかわりたいという思いが強かった貴稔さん。奈良高等技術専門校で家具工芸技術を学び、木工作家として独立した。  毎日木に触れ木を加工しながら、木にぬくもりややさしさを感じ、そして時には厳しさを教わる。「生きているものを使わせてもらっているのだから無駄にしたくない」と、テーブルや椅子を作った残りの木切れはスプーンやフォーク、さらにブローチやボタン、イヤリングなどの小物にも。
木を大切に思う気持ちは削りくず屑にも及び、取り置いた木屑で染色を試みた。繊維の種類や媒染剤によって同じ木でも様々な発色を見せる。藍をかけて斬新な色合いにも挑戦。椅子のカバーをはじめ、クッション、スカーフなど、大好きな木の命を全うすることにまた一歩近づけた。
「今は染めに使った木屑を畑の敷きワラ代わりに使ってくれる友人がいますが、いずれは灰にして焼き物のゆうやく釉薬として使おうと思っています」。妻で焼き物作家の「いっとこや」紘呂佳さんが強力なパートナーだ。
「実は壮大な夢があるんです」と目を輝かせる。「木工と木屑染め、その灰釉で焼き物が体験できる工房を作って、体験した人なりの新たな生活観・人生観を発見してほしいんです。プラス農園とかも…」と夢が広がる。「木を縁に、多くの人とのつながりができました」。やりたいことに近づけるように人に恵まれてきたと木と人に感謝し、「作品は人と会するメッセンジャー役だから作るのが楽しい」と手渡す相手の笑顔を思い描きながら創作に励む。
大阪生まれだが、父親の仕事の関係で和歌山の古座川で幼少期を過ごす。谷水を飲み、川で泳ぐという大自然の中での暮らし。小学1年生のとき奈良市へ来るが、そこも田畑や緑に囲まれた地だった。「自然から得たものが大きいのでしょうね。昔はリサイクルなんて言葉はなかったけれど、必要なだけの狩猟や漁をし、農作物も食べ残さない、捨てない生活をしていた」
作品の中で好評を博しているのがオリジナル針箱だ。「昔はお母さんが子どもの着る物などを手づくりしていた。雑巾も売ってる時代になって、さびしい。手づくりの物でお母さんの愛を伝えてほしくて」
作っているのは物だが、”想いを作る“から「想作屋」なのだと言う。「木の命が形を変えて人々の生活の中で生き続けていく。何かを感じ、想いを紡いでもらえるようなモノ作りをしていきたい」と、いつも無言で自分に語りかけてくれる木に想いを寄せる。
1305 木工作家/岡本 貴稔さん
木工作家/岡本貴稔さん
Takatoshi Okamoto
1967年、大阪生まれ、デザイン専門学校を中退、テキスタイル業界、設計事務所勤務を経て、奈良高等技術専門校家具工芸科で学び、工房「想作屋」として独立。
makican
makican
/酉越左官 一級左官技能士 酉越 仁さん
/印傳工房 南都 代表 南浦 太市郎さん(現代の名工/H28)
/和紅茶専門店「大仏汽茶」運営 Artsplaza(アーツプラザ株式会社) 古屋 研一郎さん
makican
/奈良町からくりおもちゃ館 館長 安田 真紀子さん
/奈良交通株式会社 自動車事業本部 乗合自動車部 運行受託グループ 統括指導員上條 正幸さん(ユンケル上條)
/地域おこし協力隊 下西 勇輝さん
makican
/きりかぶの里 代表 山崎 美重子さん
/散華美術館 館長 原田 千賀子さん
/金井畜産 代表 金井啓作さん
makican
/大和高原文化の会 会長 浦久保 昌宣さん
/ふくもと畳店 4代目 福本 亮さん
/山野草の里づくりの会 村上 秀夫さん
makican
/ならまちの引き売り 染井 大さん
/カフェ ねころん 経営 前川郁子さん
/子どもの自然の遊び場 彩雲ひろば 主宰 新井博子さん
makican
/蔵じまいの危機から再生、 “大和の酒”造りに挑む7代目
/農家民宿 ほったらかし家 ボランティア団体「しもまる」会員 西岡千種さん
/自給倶楽部「華坊主の里」 沢井啓祐さん 三家昌興さん 松本陽一さん
makican
/自然派農場しもかわ 主宰 下川 麻紀さん
/ドールハウス・ミニチュア作家 シック・スカート(植田 定信)さん
/竹アーティスト/「竹の國」代表 三橋 玄さん
makican
/ふくさきわう代表 的場ふくさん
/奈良民俗文化研究所 代表 鹿谷勲さん
/通訳・翻訳・ライター 川上村地域おこし協力隊員 エリック・マタレーゼさん
makican
/NPO法人無形文化継承機構 福住S・ジョブズ・スクール理事長 前嶋文典さん
/とようけのもり 女将 野田 知江さん
/歴史研究家 長田光男さん
makican
/NPO法人 メディアネット宇陀 副理事長 稗田 睦子さん
/高山茶筌 翠竹園 伝統工芸士 稲田 有節 さん
/井上 加代 さん
makican
合同会社 ほうせき箱 代表/平井 宗助 さん
農業家/松浦 猛さん
makican
古代日本茜染研究所/宮崎 明子 さん
切り絵作家/石賀 直之 さん
河内・江州音頭倶楽部 奈良躍遊会/高岡 伸和 さん
makican
奈良・人と自然の会/森 英雄 さん
めだか街道/枡田 秀美 さん
映像作家/保山 耕一 さん
makican
奈良県立医科大学 名誉教授/大𥔎 茂芳 さん
TANTANAKUY 井上工房/井上 暁 さん
竹細工職人/浦嶋 正幸 さん
makican
有限会社津田瑞苑/津田 和佳 さん&祥乃 さん
曽爾村役場企画課 曽爾村農林業公社事務局/髙松 和弘 さん
農家のお米屋おおの/大野 收一郎 さん
makican
人形作家/岡本 道康 さん
相楽木綿(さがなかもめん)伝承館代表/福岡 佐江子 さん
前鬼宿坊 小仲坊 61代目/五鬼助 義之さん 三津子さん
makican
makican
ページのTOPへ