自然と暮らす まほなび
◇穴虫の美しい自然に遊び、その造形の美をガラスで追及
○吹きガラス作家/矢野 学 さん
makican
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
1006 香芝市/矢野 学 さん
makican
二上山山麓、旧家が建ち並び、自然が残る静かな村・穴虫にある三角屋根の建物があなむしガラス工房だ。主は連日、1200度あまりの窯で溶けたガラスをパイプに巻き取っては、息を吹き込み、汗みずくで吹きガラス制作に取り組む矢野学さん。
冷えて形を成したガラスは硬いが、窯から取り出したばかりのガラスは、非常に熱くやわらかい。当然ながら素手では造形できず、金属のパイフと道具を使い、膨らます、垂らす、伸ばす、ねじるなどを繰り返し、色を入れ、模様を付けながら形にしていく。
一瞬の気の緩みも許せないほど、刻々と姿を変えていくガラス。そのスリリングさが、魅力と。
「ガラスの一瞬で決まる面白さにはまりました」「それとガラスのやわらかさ、曲線に惹かれます。自然の中には直線がほとんどないけれど、ガラスも同じです」と矢野さん。冷たいものと思われがちなガラスに温かみを感じると言い、またそういう作品づくりをしたいとも言う。
生誕地の隣町が益子焼の産地、母親の好きだった陶芸を見て育ち、陶の世界は上等で、ガラスは硬く冷たく軽薄だという偏見に似たものを持っていた。が、あるとき現代世界ガラス展を鑑賞、その形のやわらかさ、曲線の美しさに衝撃を受け、以後趣味として高取町のガラス作家・細井賢紀氏の下に通った。
コンピューターシステムの仕事で連日徹夜が続き、心身ともに疲れ、40歳を超えた頃、悩んだ末、「人生の折り返し点。後がない!」とアテは無かったが惹かれていたこの世界に飛び込んだ。「家族には経済的にも不自由をかけてきました。子どもに何を与えられたかと自問自答の日々です。人には勧められないなあ」と苦笑する。
あたりは緑の宝庫、工房の窓を彩る季節があり、一歩踏み出せば、かわいい花をつける野草や春夏秋冬葉の色を変える木々、年間30種にも及ぶ野鳥の飛来、その自然の一つひとつが感動ものだという。「例えば、この葉っぱ。葉の付き方、葉脈、この自然な曲線……、実に精妙なんです、鳥などもそう。羽の色の組み合わせの美しさとバランス、自然の造形の見事さ・美の法則はすごい、私たちの美観はそこから作られている」と、植物や鳥など自然の話になると止まることを知らない。「何て花の葉っぱかな?」。愛読書の葉っぱ事典やネットで調べ、わかったことを写真とともに知己に“あなむし便り”として発信。
「この不思議なほどの美しい自然に少しでも近づきたい」。エキサイティングでライブ感あふれる創作の合間を縫って、穴虫の自然に遊ぶ。
1006 香芝市/矢野 学 さん
吹きガラス作家/矢野 学 さん
Yano Manabu
1949年、栃木県生まれ、茨城大学人文学部卒業。コンピューターシステム職で20年勤務中に趣味で高取のガラス作家・細井賢紀氏に師事。2000年1月、あなむしガラス工房設立。朝日現代クラフト展、ビアマグランカイ、酒の器展などの入選ほか、近畿・関東圏で個展やグループ展開催。吹きガラス教室主宰。
【あなむしガラス工房】
所/香芝市穴虫1396
http://www.ne.jp/asahi/anamusi/glass/
makican
makican
/酉越左官 一級左官技能士 酉越 仁さん
/印傳工房 南都 代表 南浦 太市郎さん(現代の名工/H28)
/和紅茶専門店「大仏汽茶」運営 Artsplaza(アーツプラザ株式会社) 古屋 研一郎さん
makican
/奈良町からくりおもちゃ館 館長 安田 真紀子さん
/奈良交通株式会社 自動車事業本部 乗合自動車部 運行受託グループ 統括指導員上條 正幸さん(ユンケル上條)
/地域おこし協力隊 下西 勇輝さん
makican
/きりかぶの里 代表 山崎 美重子さん
/散華美術館 館長 原田 千賀子さん
/金井畜産 代表 金井啓作さん
makican
/大和高原文化の会 会長 浦久保 昌宣さん
/ふくもと畳店 4代目 福本 亮さん
/山野草の里づくりの会 村上 秀夫さん
makican
/ならまちの引き売り 染井 大さん
/カフェ ねころん 経営 前川郁子さん
/子どもの自然の遊び場 彩雲ひろば 主宰 新井博子さん
makican
/蔵じまいの危機から再生、 “大和の酒”造りに挑む7代目
/農家民宿 ほったらかし家 ボランティア団体「しもまる」会員 西岡千種さん
/自給倶楽部「華坊主の里」 沢井啓祐さん 三家昌興さん 松本陽一さん
makican
/自然派農場しもかわ 主宰 下川 麻紀さん
/ドールハウス・ミニチュア作家 シック・スカート(植田 定信)さん
/竹アーティスト/「竹の國」代表 三橋 玄さん
makican
/ふくさきわう代表 的場ふくさん
/奈良民俗文化研究所 代表 鹿谷勲さん
/通訳・翻訳・ライター 川上村地域おこし協力隊員 エリック・マタレーゼさん
makican
/NPO法人無形文化継承機構 福住S・ジョブズ・スクール理事長 前嶋文典さん
/とようけのもり 女将 野田 知江さん
/歴史研究家 長田光男さん
makican
/NPO法人 メディアネット宇陀 副理事長 稗田 睦子さん
/高山茶筌 翠竹園 伝統工芸士 稲田 有節 さん
/井上 加代 さん
makican
合同会社 ほうせき箱 代表/平井 宗助 さん
農業家/松浦 猛さん
makican
古代日本茜染研究所/宮崎 明子 さん
切り絵作家/石賀 直之 さん
河内・江州音頭倶楽部 奈良躍遊会/高岡 伸和 さん
makican
奈良・人と自然の会/森 英雄 さん
めだか街道/枡田 秀美 さん
映像作家/保山 耕一 さん
makican
奈良県立医科大学 名誉教授/大𥔎 茂芳 さん
TANTANAKUY 井上工房/井上 暁 さん
竹細工職人/浦嶋 正幸 さん
makican
有限会社津田瑞苑/津田 和佳 さん&祥乃 さん
曽爾村役場企画課 曽爾村農林業公社事務局/髙松 和弘 さん
農家のお米屋おおの/大野 收一郎 さん
makican
人形作家/岡本 道康 さん
相楽木綿(さがなかもめん)伝承館代表/福岡 佐江子 さん
前鬼宿坊 小仲坊 61代目/五鬼助 義之さん 三津子さん
makican
makican
ページのTOPへ