自然と暮らす まほなび
◇室生の山里深く、築300年の古民家で暮らす
○ギャラリー夢雲/山脇 優喜美 さん
makican
0905 室生/山脇 優喜美 さん
0905 室生/山脇 優喜美 さん
0905 室生/山脇 優喜美 さん
0905 室生/山脇 優喜美 さん
0905 室生/山脇 優喜美 さん
0905 室生/山脇 優喜美 さん
makican
奈良盆地の東に広がる室生の山里は、古来龍神の住まう聖地とされてきた場所。石楠花で有名な室生寺の立つ室生山を中心に穏やかな山並みが続き、四季折々に美しい景観を見せる。
そんな室生の里に、築300年の古い民家を改装したギャラリーがある。オーナーは、山脇優喜美さん。平成7年に廃屋同然だった建物を買い取り、1年以上を費やして改装、ギャラリーにした。設計には、自身も知り合いの木工作家とともに参加、元の建物を生かしながら、室内に入る光と風にこだわったという。
庭席でお茶をいただきながら山脇さんが語ってくれたのは、家族同然に暮らしている愛犬や普段の生活の話。その姿はいかにも素朴で、田舎の暮らしに溶け込んでいるように思えるが、十年ほど前までは、有名百貨店のウィンドーディスプレイなどを手がける空間デザイナーとして、都会を駆け回っていたという。
「若いころは寝食も忘れて仕事に熱中していました。夜中まで働いて、タクシーで帰宅して、また朝早くに出社して。今思えば大変な仕事だったと思います。ただ、当時はそれが楽しかったし、やりがいも感じていました。でも、だんだんと“暮らし”というものにまじめに向き合いたくなってきたんです」。
25歳のとき、務めていたデザイン会社を退職。世界中を旅しながら、帰国すると依頼を受けて仕事、時間がとれればまた海外を旅する。そんな暮らしを、何十年も続けた。
世界を回りながら気づいたことは、いかに自分が日本を知らないかだったという。「向こうでは、当然のように、日本についていろいろと聞かれます。でも、私はうまく答えられませんでした。もちろん日本は大好きでしたが、その良さを説明できない。今まで見ているつもりで、何も見えていなかったことに気づいたんです」。
今でもその答えは見つかっていないそうだ。ただ、山里での暮らしの中で、気づいたことも多いという。話の中には、私たちが普段見過ごしていることが随所にちりばめられている。冬、花の少ない時期でも草木は春を待って、しっかりと準備していること、春の山は一色の緑ではなく、濃淡があること。「土と緑があり、鳥の声が聞こえる。自然の中で暮らすというのは、都会で生きるよりも刺激的かもしれない」。
ギャラリーでは月1回程度、旧知の作家らによる企画展を行っている。「作品だけでなく、背景にある作家の暮らしや生き方を大切にしたい」と語る山脇さんのプロデュースに、県外からも多くの人が足を運ぶ。また、年に数回は、国内外のミュージシャンを招いての演奏会も開催。音が周りの山々に反響して重厚さを増し、時には鳥のさえずりがハーモニーを奏でることもあるそうだ。
5月は山脇さんが特に好きだと教えてくれた季節。山々を眺めていると、確かに緑一つにも微妙に色合いが違うことに気づく。夢雲には木のぬくもりがあり、光が差し、風がそよぐ。この居心地の良さに、オーナーの人柄が表れているような気がする。
0905 室生/山脇 優喜美 さん
ギャラリー夢雲/山脇 優喜美 さん
Yamawaki Yukimi
大阪市内に生まれ、幼少期を兵庫県能勢の自然の中で過ごす。専門学校卒業後、デザイン会社を経てフリーの空間デザイナーに。平成8年、買い取った古民家を自身の経験や趣向を盛り込みながら改装、ギャラリー夢雲をオープンさせる。
【ギャラリー夢雲】
所/宇陀市室生区向渕415
TEL/0745-92-3960
URL/http://www.39moon.com
makican
makican
/酉越左官 一級左官技能士 酉越 仁さん
/印傳工房 南都 代表 南浦 太市郎さん(現代の名工/H28)
/和紅茶専門店「大仏汽茶」運営 Artsplaza(アーツプラザ株式会社) 古屋 研一郎さん
makican
/奈良町からくりおもちゃ館 館長 安田 真紀子さん
/奈良交通株式会社 自動車事業本部 乗合自動車部 運行受託グループ 統括指導員上條 正幸さん(ユンケル上條)
/地域おこし協力隊 下西 勇輝さん
makican
/きりかぶの里 代表 山崎 美重子さん
/散華美術館 館長 原田 千賀子さん
/金井畜産 代表 金井啓作さん
makican
/大和高原文化の会 会長 浦久保 昌宣さん
/ふくもと畳店 4代目 福本 亮さん
/山野草の里づくりの会 村上 秀夫さん
makican
/ならまちの引き売り 染井 大さん
/カフェ ねころん 経営 前川郁子さん
/子どもの自然の遊び場 彩雲ひろば 主宰 新井博子さん
makican
/蔵じまいの危機から再生、 “大和の酒”造りに挑む7代目
/農家民宿 ほったらかし家 ボランティア団体「しもまる」会員 西岡千種さん
/自給倶楽部「華坊主の里」 沢井啓祐さん 三家昌興さん 松本陽一さん
makican
/自然派農場しもかわ 主宰 下川 麻紀さん
/ドールハウス・ミニチュア作家 シック・スカート(植田 定信)さん
/竹アーティスト/「竹の國」代表 三橋 玄さん
makican
/ふくさきわう代表 的場ふくさん
/奈良民俗文化研究所 代表 鹿谷勲さん
/通訳・翻訳・ライター 川上村地域おこし協力隊員 エリック・マタレーゼさん
makican
/NPO法人無形文化継承機構 福住S・ジョブズ・スクール理事長 前嶋文典さん
/とようけのもり 女将 野田 知江さん
/歴史研究家 長田光男さん
makican
/NPO法人 メディアネット宇陀 副理事長 稗田 睦子さん
/高山茶筌 翠竹園 伝統工芸士 稲田 有節 さん
/井上 加代 さん
makican
合同会社 ほうせき箱 代表/平井 宗助 さん
農業家/松浦 猛さん
makican
古代日本茜染研究所/宮崎 明子 さん
切り絵作家/石賀 直之 さん
河内・江州音頭倶楽部 奈良躍遊会/高岡 伸和 さん
makican
奈良・人と自然の会/森 英雄 さん
めだか街道/枡田 秀美 さん
映像作家/保山 耕一 さん
makican
奈良県立医科大学 名誉教授/大𥔎 茂芳 さん
TANTANAKUY 井上工房/井上 暁 さん
竹細工職人/浦嶋 正幸 さん
makican
有限会社津田瑞苑/津田 和佳 さん&祥乃 さん
曽爾村役場企画課 曽爾村農林業公社事務局/髙松 和弘 さん
農家のお米屋おおの/大野 收一郎 さん
makican
人形作家/岡本 道康 さん
相楽木綿(さがなかもめん)伝承館代表/福岡 佐江子 さん
前鬼宿坊 小仲坊 61代目/五鬼助 義之さん 三津子さん
makican
makican
ページのTOPへ