住宅地の中を走る遊歩道を抜け
花と古墳の公園散歩
大阪方面へのベッドタウンとして、7万人以上が暮らす真美ヶ丘ニュータウンの最寄駅。住宅地の中を走る遊歩道「かつらぎの道」を抜ければ馬見丘陵公園も近く、一帯には古墳や公園が散在するよ。
① 五位堂駅
ごいどうえき
昭和2年の開業当時の一日の利用者数は300人程度だったが、真美ヶ丘ニュータウン造成後は爆発的に増え、現在は約26000人。構内の信号やポイントを制御する照明軌道盤もあり、ダイヤが乱れた場合などは手動で操作している。
近鉄大阪線 五位堂駅 周辺
makican
② 五位堂検修車庫
近鉄の全車両・約2000台のほとんどの修理・点検を担当する車庫。見学は原則不可だが、門前からのぞくと大正〜昭和初期まで活躍した「近鉄電車1形車両」の勇姿が見える。また秋の「きんてつ鉄道まつり」では、運転士・車掌・整備士体験や各種実演、グッズ販売などがあり、例年2万人もの人でにぎわう。
makican
③ 狐井城山
(きついしろやま)古墳
全長100mを越える、香芝市内で最大の古墳。水濠に囲まれた前方後円墳で、被葬者は古代豪族・葛城氏に関係すると推定される。築造は6世紀頃。中世にはあたりの豪族・岡氏の城砦ともなった。
makican
makican
④ かつらぎの道
五位堂駅北側から住宅地の中央に約2kmにわたって続く歩行者・自転車専用道。途中大型ショッピングセンターのエコール・マミや畿央大学横などを通り、利便性抜群。北詰めから東へ向かうと馬見丘陵公園も近く、ハイキングコースとしても手頃。
makican
⑤ 牧野史跡公園
国史跡に指定される牧野古墳を中心とした公園。墳墓は直径50mの円墳で、築造は6世紀末。被葬者は敏達天皇の皇子・忍坂彦人大兄皇子と推定され、開口部から玄室内をのぞき見ることもできる。
makican
makican
⑥ 酒旬菜お茶漬け
風神 五位堂店
ダシにも具材にもこだわったお茶漬けと、季節の食材を取り入れたジャンルにとらわれない多彩なメニューが魅力のカジュアル居酒屋。超駅近で、予算と好みに応じたリーズナブルな宴会コースも楽しめる。
TEL/0745-78-7886
時/12:00〜15:00
(LO14:30)
17:00〜翌1:00
(LO24:00)
休/無休(月曜はディナーのみ営業)
P/あり
HP/
www.fujin-nara.jp
makican
⑦ カジュアルフレンチ
Bonher(ボヌール)
「ボヌール」とはフランス語で幸福の意。小西シェフが腕を振るうコースは、リーズナブルでありながら普段とは違った、特別な時間を演出してくれる。予算に合わせたコースもOK。
TEL/0745-54-6555
時/11:30〜14:30、
18:00〜22:00
休/火曜
P/あり
HP/
www.french-bonheur.mints.ne.jp
makican
makican
近鉄吉野線
吉野駅
吉野神宮駅
大和上市駅
六田駅
越部駅
下市口駅
大阿太駅
福神駅
薬水駅
葛駅
市尾駅
壺阪山駅
飛鳥駅
岡寺駅
橿原神宮前駅
近鉄橿原線
橿原神宮前駅
畝傍御陵前駅
八木西口駅
大和八木駅
新ノ口駅
笠縫駅
田原本駅・西田原本駅
石見駅
結崎駅
ファミリー公園前駅
平端駅
筒井駅
近鉄郡山駅
九条駅
西ノ京駅
尼ヶ辻駅
大和西大寺駅
近鉄田原本線
黒田駅
但馬駅
箸尾駅
池部駅
佐味田川駅・大輪田駅
新王寺駅・王寺駅
近鉄生駒線
生駒駅
信貴山下駅
勢野北口駅
竜田川駅
平群駅
元山上口駅
東山駅
萩の台駅
南生駒駅
一分駅
菜畑駅
生駒駅
近鉄南大阪線
橿原神宮西口駅
坊城駅
浮孔駅
高田市駅
尺土駅
磐城駅
当麻寺駅
二上神社口
二上山駅
近鉄御所線
近鉄御所駅
忍海駅
近鉄新庄駅
近鉄大阪線
三本松駅
室生口大野駅
榛原
長谷寺
大和朝倉
桜井駅
大福駅
耳成駅
関屋駅
二上駅
近鉄下田駅
五位堂駅
築山駅
大和高田駅
松塚駅
真菅駅
近鉄けいはんな線
学研奈良登美ヶ丘駅
学研北生駒駅
白庭台駅
生駒駅
近鉄京都線
平城駅
高の原駅
山田川駅
木津川台駅
新祝園駅
makican