沿線さんぽ まほなび
近鉄橿原線 筒井駅
中世に輝く戦国武将
筒井順慶ゆかりの地を散策!
駅の東部一帯の集落はかつて興福寺衆徒筒井氏の拠点筒井城の城跡で、所々に当時の堀跡が残る。中世に名を馳せた戦国武将、筒井順慶ゆかりの史跡を巡る。
① 筒井駅 つついえき
筒井駅
駅周辺には工業団地があり、地域住民や企業訪問の利用で1日の乗降数は約8,000人。駅前からは法隆寺方面へのバスの発着があり、その観光利用も多い。ホームが2階にある高架駅の構造で、広々とした改札口とコンコースが特徴だ。
近鉄橿原線 筒井駅
近鉄橿原線 筒井駅 周辺
近鉄橿原線 筒井駅 周辺マップ
makican
日伸体育文化センター
② 日伸体育文化センター
駅前の健康&文化教室。お稽古事から健康体操、バレエや武道まで、良心的な会費も魅力だ。まずは見学・体験を! 鏡張り大小スタジオ、和室など貸し教室もあり。
【教室】
ジャズダンス、健康体操、エアロビクス、バレエ、歌謡曲舞踊、ロマンドール、書道、華道、合気道、社交ダンス、空手ほか
TEL/0743-56-8305
makican
筒井城跡
③ 筒井城跡
中世末大和最大の平城とされる、筒井氏によって築城された居城跡。織田信長の「一国破城」によって天正8年(1580年)に廃城となった。居館のあった内堀内には城跡の碑が建ち、内堀跡を利用したハス池や畑があり「シロ畑」と称して親しまれている。毎年9月第2日曜には「筒井順慶まつり」が行われ、甲冑姿の武者行列や火縄銃の演舞などでにぎわいを見せる。
makican
makican
本門寺
④ 本門寺
筒井氏の菩提寺圓證寺(生駒市)の塔頭、壽福院が始まりとされる寺院。変遷を経て壽福禅院となり明治時代に寺籍を失った後、同寺院が引き継いだ。軒瓦には「壽福禅院」の名が現存する。本堂には3間3間の様式と柱が残り当時の遺構を確認できる。小堀遠州造と伝えられる築山式枯山水庭園を有し、月に一度の例会ではあらゆる分野の専門家による市民サロン「サローネ・デル・ロト」が開催されている。
TEL/0743-56-4470
※拝観は要事前予約
【サローネ・デル・ロト】
時/毎月第2火曜(8月は第1火曜)18:30開演
¥/会費2,000円(当日参加可)
HP/salone-loto.sakura.ne.jp
makican
光専寺
⑤ 光専寺
永正16年(1519年)に筒井総道場として創建された、浄土真宗興正派の寺院。本尊には木造阿弥陀如来立像を祀り、厨子に納められた筒井順慶坐像を保管する。厨子の背面に残る朱漆書から、文化9年(1812年)に筒井家58代当主、正 によって謹製されたとされる。毎年9月第1日曜には順慶の年忌法要が営まれる。
TEL/0743-56-1883
※拝観は要事前予約
makican
makican
喜多醤油
⑥ 喜多醤油
昭和5年創業、地醤油の蔵出し直売を行う同店。添加物を使わず創業時からの変わらぬ製法を守り、もろみを絞ったままの自然な味わいが特徴だ。熟成後の醤油をこうじに仕込み、発酵させた再仕込み醤油は、塩分控えめでまろやかな口当たり。
TEL/0743-56-2651
時/10:30〜12:00
  14:00〜16:30
休/土・日曜、祝日
P/あり
makican
わだいにんぐ 麿(まろ)
⑦ わだいにんぐ 麿(まろ)
筒井駅前で20年余、手頃な価格のランチが人気の食事処。自慢のうどんは北海道産小麦粉100%の特製麺に、ダシを効かせた関西風。国産牛をトッピングした『肉うどん』がイチオシだ。事前予約で宴会や仕出しもOK。
TEL/0743-57-3605
時/11:30〜14:00
  17:00〜23:00
休/日曜、祝日
P/あり
makican
makican
マイゲベック
⑧ マイゲベック
モーニングからティータイムまで、サンドイッチやスイーツなどを楽しめるカフェ。お得なランチは、提供されてから目の前で炊き上げる特製リゾットが人気だ。リゾットとプチメイン、前菜のセット内容が毎日変わるから違った料理が味わえる。熱々の炊き立てを召し上がれ。
TEL/0743-57-1855
時/平日 9:00〜18:30(LO)
土日祝 8:00〜18:30(LO)
休/無休
P/あり
HP/my-geback.jp
makican
makican
makican
ページのTOPへ