① 葛駅
くずえき
大正12年開業、南葛城郡葛村(現御所市戸毛)の最寄駅であったことから葛駅と名付けられた。近くには飛鳥から和歌山へ至る古道があり、それは持統天皇が30数回にわたって吉野へ行幸した「巨勢の道」でもある。
近鉄吉野線 葛駅 周辺
makican
② 井戸「大師の恵」
水道の普及で使われなくなり濁った水を愁い、清掃作業を始めた御所市議会議長の夢枕に、井戸の上に立つ弘法大師が現れたとか。それを機に、自然の恵みに感謝し、この気持ちを忘れないよう、この井戸を「大師の恵」と命名、地域で守っている。
makican
③ 清九郎御本山薪木献上之像 /因光寺
この地で生まれた妙好人「大和の清九郎さん」の像がある。母を背負っての寺詣り等、孝養の美談と妙好人(信心深い人)としての数々の事蹟が伝えられている。
makican
makican
④ 中街道
古代街道の一つ、奈良から橿原を経て五條に至る街道。当時の面影を残す町並みが続く。万葉歌で知られる巨勢の道でもあり、ハイキングにおすすめ。
makican
⑤ 安楽寺塔婆(国重文)
元は三重の塔だったが、1670年代に上層が崩れ、残った初層の上に宝形屋根をのせたもの。
makican
makican
⑥ 安楽寺
境内から御霊神社までの一帯に、6月上旬から7月上旬にかけて白く可憐な沙羅の花が咲く。
TEL/0745-67-0154
makican
⑦ 井上天極堂本社
葛駅近くに本社を構える葛の老舗・井上天極堂。
吉野本葛/寒い冬に根を粉砕し水と混ぜ、根に含まれる澱粉を何度もこして作る。葛の根3?から300gしか採れないため「白い金」とも呼ばれている。
makican
makican
近鉄吉野線
吉野駅
吉野神宮駅
大和上市駅
六田駅
越部駅
下市口駅
大阿太駅
福神駅
薬水駅
葛駅
市尾駅
壺阪山駅
飛鳥駅
岡寺駅
橿原神宮前駅
近鉄橿原線
橿原神宮前駅
畝傍御陵前駅
八木西口駅
大和八木駅
新ノ口駅
笠縫駅
田原本駅・西田原本駅
近鉄田原本線
田原本駅
但馬駅
箸尾駅
池部駅
佐味田川駅・大輪田駅
新王寺駅・王寺駅
近鉄生駒線
信貴山下駅
勢野北口駅
竜田川駅
平群駅
元山上口駅
東山駅
萩の台駅
南生駒駅
一分駅
菜畑駅
生駒駅
近鉄南大阪線
橿原神宮西口駅
坊城駅
浮孔駅
高田市駅
尺土駅
磐城駅
当麻寺駅
二上神社口
二上山駅
近鉄御所線
近鉄御所駅
忍海駅
近鉄新庄駅
近鉄大阪線
二上駅
近鉄下田駅
五位堂駅
築山駅
大和高田駅
松塚駅
真菅駅
makican